令和4年7月17日(日)第53回宮城県消防操法大会が中止となったことにより、全国大会へ出場を希望する消防団の抽選を令和4年8月2日(火)宮城県消防協会会議室において開催しました。 抽選の結果、全国消防操法大会出場権…
更新履歴・トッピックス一覧 News&Topics
第29回全国消防操法大会出場チームが決定しました。
2022/08/03 (水)
第53回宮城県消防操法大会が中止となりました
2022/07/19 (火)
令和4年7月17日(日)宮城県消防学校において、第53回宮城県消防操法大会を開催する予定としておりましたが、7月15日夜半から降り続いていた大雨による県内全域の被害状況に鑑み、主催者協議の上、7月16日に中止することとい…
第53回宮城県消防操法大会を開催します
2022/07/04 (月)
令和4年7月17日(日)午前9時から宮城県消防学校において、第53回宮城県消防操法大会を開催します。 本大会は県下消防団員の消防技術の向上と士気の高揚を図ると共に、団員相互の連携を密にし、消防活動 の充実発展に寄与するこ…
令和4年度 定時評議員会を開催しました
2022/06/02 (木)
5月31日(火)午後1時30分より宮城県管工事会館において令和4年度定時評議員会を開催しました。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により2年間書面にて評決していたため3年ぶりに対面での開催 となりました。 評議員の中か…
みやぎ消太くん(着ぐるみ)貸出について
2022/04/01 (金)
当協会において防火防災の普及啓発用として、着ぐるみをの貸出しを行っております。 つきましては、消防演習や火災予防運動等の行事の際に有効活用いただきますようお願いします。 なお、貸出しについては別添貸出要綱に基づき申請をお…
令和3年度女性消防団員リーダー会議を実施しました
2021/12/15 (水)
12月8日(水)宮城県消防協会会議室において、令和3年度女性消防団員リーダー会議を開催しました。 消防団を取り巻く環境の変化から、地域防災の要である消防団員が減少し地域防災力の低下が懸念されている中、女性消防団員は増加し…
令和3年度消防団員指導員研修を開催しました
2021/11/10 (水)
この研修は公益財団法人日本消防協会からの委託研修で、消防団員指導員の養成を行う研修を実施し、養成された指導員の活動により、地域防災の要である消防団の充実・強化を一層推進し、地域の安心安全に寄与することを目的として行ってお…