令和元年11月13日(水)横浜市赤レンガ倉庫イベント広場において、第24回全国女性消防操法大会が開催され47都道府県から女性消防隊が出場し軽可搬ポンプ操法の技を競い合いました。 この大会は、女性消防隊の消防技術の向上と士…
更新履歴・トッピックス一覧 News&Topics
第24回全国女性消防操法大会が開催されました
2019/11/26 (火)
第18回全国中学生「防火防災に関する」作文コンクールに入賞しました
2018/12/20 (木)
第18回全国中学生「防火防災に関する」作文コンクールにおいて、全国からの応募総数40作品の中から、宮城県より応募した1作品が佳作に選ばれました。 この作文コンクールは、自分の仕事を持ちながらも地域防災のため日夜活動してい…
平成30年度消防団員指導員研修を開催しました
2018/12/17 (月)
この研修は公益財団法人日本消防協会からの委託研修で、消防団員指導員の養成を行う研修を実施し、養成された指導員の活動により、地域防災の要である消防団の充実・強化を一層推進し、地域の安心安全に寄与することを目的として行ってお…
平成30年度消防団員特別教育女性消防団員講習を実施しました
2018/12/10 (月)
12月8日(土)、9日(日)に宮城県消防学校において、平成30年度消防団員特別教育女性消防団員講習を実施しました。 この講習は、消防団の活性化の推進に向けて女性消防団員を対象とし、講義や実技訓練を通じて知識・技術の向上を…
第69回宮城県消防大会を開催しました
2018/11/30 (金)
平成30年11月17日(土)岩沼市民会館大ホールにおいて、第69回宮城県消防大会を開催しました。 午後1時00分より開催した式典には、県内の消防関係者などおよそ800人が参加し、宮城県知事表彰、宮城県消防協会会長表彰の伝…
第69回宮城県消防大会を開催します
2018/10/22 (月)
平成30年11月17日(土)、岩沼市民会館大ホールにおいて第69回宮城県消防大会を開催します。 「消防ひろば」では、消防車両の展示やはしご車体験試乗をはじめ、防災資機材の体験・展示、地場産品や防災用品等の展示・販売など様…
第37回全国消防殉職者慰霊祭が開催されました
2018/09/21 (金)
9月13日(木)、東京都港区虎ノ門のニッショーホールにおいて、多くのご来賓並びに、全国消防関係者の参列のもと、第37回全国消防殉職者慰霊祭が厳粛に執り行われました。 宮城県からは遺族会役員並びに殉職されたご遺族の方々総勢…