
| 団長名 | 君ケ袋 真平 |
|---|---|
| 住所 | 宮城県黒川郡大和町吉岡まほろば一丁目1番地の1 |
| 事務局 | 大和町役場 総務課危機対策室 |
| 電話 | 0 2 2 – 3 4 5 – 1 1 1 2 |
| FAX | 0 2 2 – 3 4 5 – 4 8 5 2 |
| soumu@town.taiwa.miyagi.jp |
| 管内の状況 | ||
|---|---|---|
| 面積(km2) | 人口(人) | 世帯数(世帯) |
| 225.49 | 27,862 | 12,628 |
| 消防団の組織 | 団員数 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 地区団数 支団数 |
分団数 | 機能別 分団数 |
ラッパ隊の 有無 |
条例定数 | 実団員数 | |||
| 男性 | 女性 | うち機能別 団員数 |
合計 | |||||
| 0 | 5 | 0 | 有 | 565 | 423 | 37 | 0 | 460 |
大和町消防団の紹介
大和町消防団は昭和30年4月20日、1町4ケ村が合併したことに伴い同日発足しました。現在、1本部・5分団で構成されており、現団員数は女性消防隊32名、ラッパ隊13名(うち5名女性)を含め460名で、火災や水害といった災害活動の実施はもちろんのこと、地域の防火・防災思想の普及啓発に努めています。
また、平成25年10月17日に横浜市で開催された第21回全国女性消防操法大会では見事優勝を飾るなど、女性団員の活躍も光っております。





