団長名 | 鈴木 上二 |
---|---|
住所 | 塩竈市旭町1番1号 |
事務局 | 塩竈市総務部危機管理課 |
電話 | 0 2 2 – 3 5 5 – 6 4 9 1 |
FAX | 0 2 2 – 3 6 1 – 1 5 8 7 |
kikikanri@city.shiogama.miyagi.jp |
管内の状況 | ||
---|---|---|
面積(km2) | 人口(人) | 世帯数(世帯) |
17 | 51,274 | 24,278 |
消防団の組織 | 団員数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地区団数 支団数 |
分団数 | 機能別 分団数 |
ラッパ隊の 有無 |
条例定数 | 実団員数 | |||
男性 | 女性 | うち機能別 団員数 |
合計 | |||||
1 | 5 | 0 | 無 | 165 | 61 | 8 | 0 | 69 |
塩竈市塩竈消防団の紹介
我々塩竈消防団は、塩竈市域の本土部分を管轄している消防団です。
東・西・南・北の4分団と女性団員で構成する救護本部の5分団で編成しております。
消火活動はもとより、大雨等災害時の警戒・広報活動、避難誘導活動など各団員が協力して活動にあたっております。
また、塩竈市には奥州一之宮「鹽竈神社」が市内中央に鎮座し、神社祭事における神輿巡行では、我々消防団が神輿に随行し、警戒・警備にあたっております。
最近は、社会情勢の変化から団員減少が進んでおりますが、一致団結して頑張っておりますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。