団長名 | 窪田 勝幸 |
---|---|
住所 | 宮城県石巻市穀町14番地1 |
事務局 | 石巻市総務部防災推進課 |
電話 | 0 2 2 5 – 9 5 – 1 1 1 1(内線4 1 7 6) |
FAX | 0 2 2 5 – 9 4 – 8 6 8 1 |
isdipromo@city.ishinomaki.lg.jp |
管内の状況 | ||
---|---|---|
面積(km2) | 人口(人) | 世帯数(世帯) |
554.59 | 143,701 | 61,402 |
消防団の組織 | 団員数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地区団数 支団数 |
分団数 | 機能別 分団数 |
ラッパ隊の 有無 |
条例定数 | 実団員数 | |||
男性 | 女性 | うち機能別 団員数 |
合計 | |||||
7 | 40 | 0 | 有 | 2,101 | 1,757 | 26 | 65 | 1,783 |
石巻市消防団の紹介
平成17年4月の市町村合併後も7つの消防団で活動していましたが、東日本大震災の経験を踏まえ、活動の一元化を図ることを目的として、平成24年4月に「石巻市消防団」に統合しました。
統合後は、防火・消防活動はもとより消防演習、出初式、操法訓練、自主防災訓練への団員派遣、技術講習会の開催、各地区の実情に合わせた防火パレードの開催など精力的に活動しています。
震災以降、減少傾向にある団員の確保や、壊滅的な被害を受けた半島部の分団の再編など課題はありますが、消防活動を通じて団員相互の結束力を高め、安全・安心のまちづくりを目指し、日々訓練に励んでいます。